第九年・第八号(大正13年8月号) |
◇◇みるもの◇◇ |
かもめ |
表紙 |
本田庄太郎筆 |
|
へちまの家 |
まんが |
山田みのる筆 |
|
兎のおよめさん |
裏表紙 |
布目 敏行筆 |
|
空の花 |
原色版口絵 |
室野たくま筆 |
|
山のぼり |
オフセット口絵 |
伊藤たかし筆 |
|
赤い蝶 |
童謡入口絵 |
伊藤たかし筆 |
|
龍宮へ |
オフセット口絵 |
山田みのる筆 |
|
◇◇よむもの◇◇ |
曲馬団の子 |
絵入小品 |
室野たくま |
2 |
河原アソビ |
オハナシ |
シミズ・カツラ |
4 |
アベコベさがし |
漫画物語 |
山田みのる |
8 |
かがやく王女 |
アメリカ童話 |
あしや・ろそん |
10 |
ほほづき |
絵入小品 |
たくま |
16 |
兎のおよめさん |
おはなしげき |
長尾 豊 |
18 |
お暑うござんす |
童謡 |
清水かつら |
23 |
捧ぐる花 |
少女小説 |
湯目 節子 |
26 |
白い小山 |
こうた |
とみお |
32 |
夏やすみを待つ |
少女物語 |
柳川 春樹 |
33 |
赤いドロップ |
幼女物語 |
黒田まゆみ |
38 |
赤い蝶 |
童謡新曲 |
清水かつら詩 |
42 |
草川 信曲 |
雨乞い人形 |
少女昔噺 |
額田 六福 |
44 |
女ながら |
むかしばなし |
井口 長二 |
52 |
氷々物語 |
滑稽新話 |
芋川 椋平 |
57 |
涼しい心持 |
少女物語 |
秋山 秋 |
60 |
花児市の孝女 |
支那童話 |
平木 二六 |
65 |
人形はかえる |
少女哀話 |
神戸 文子 |
69 |
おばあさん |
いつわ |
|
75 |
疑問の指輪 |
少女探偵小説 |
高桑 義生 |
76 |
 |
|
|
|