第七年・第十号(大正11年10月号) |
◇◇みるもの◇◇ |
ささやき |
表紙 |
一木 ク筆 |
|
ほほづき |
原色版口絵 |
一木 ク筆 |
|
芙蓉の庭 |
オフセット大判口絵 |
新関 青花筆 |
|
夏から秋へ |
写真画報 |
|
2 |
◇◇よむもの◇◇ |
柿もぎ |
童謡 |
|
4 |
正直な鸚鵡 |
おはなし |
清水かつら |
6 |
一人さびしく |
絵物語 |
|
10 |
猫のかわりに |
おはなし |
けい子 |
14 |
鈴が鳴ります |
童謡新曲 |
鹿島 鳴秋詩 |
16 |
草川 信曲 |
夢の箱 |
童話 |
山内 秋生 |
20 |
夕空 |
口語詩 |
百合子 |
24 |
返らぬ魂 |
長編少女小説 |
湯目 節子 |
26 |
秋の声 |
少女小説 |
井口 長二 |
31 |
おしやま・すね子 |
おわらい |
山田みのる |
36 |
アリオンの音楽 |
ギリシャ神話 |
蘆谷 蘆村 |
38 |
お人形病院 |
少女物語 |
藤村みほ子 |
42 |
お山のお猿 |
童謡踊 |
眞島 睦美 |
46 |
おさるおどり |
おさいく |
布目 敏行 |
48 |
暮れゆくスエズ |
おみやげ話 |
岡野かおる |
49 |
開かぬ扉 |
少女昔譚 |
額田 六福 |
54 |
極光 |
少女冒険小説 |
日暮 泉三 |
59 |
 |
|
|
|