第三年・第五号(大正7年5月号) |
◇◇みるもの◇◇ |
花あやめ |
表紙 |
本田庄太郎筆 |
|
藤咲く頃 |
石版口絵 |
亀高 文子筆 |
|
五月の朝 |
オフセット版 |
細木原青起筆 |
|
可愛いお土産 |
二頁大口絵 |
吉田 秋光筆 |
|
垣一重 |
オフセット版 |
井上 猛夫筆 |
|
写真画報 |
|
|
1 |
金の笛 |
お伽芝居 |
|
4 |
◇◇よむもの◇◇ |
お茶つみ |
絵入小唄 |
|
9 |
召使ニオ給仕 |
オハナシ |
本誌記者 |
10 |
名なし麿 |
おとぎばなし |
蘆谷 蘆村 |
14 |
不思議な朝 |
少女物語 |
山内 秋生 |
21 |
月ノ穴 |
オトギバナシ |
水田 光子 |
26 |
手毬の糸 |
少女小唄 |
本田 志代 |
32 |
おまんじゅう |
幼女小説 |
清水かつら |
34 |
怪月光 |
冒険小説 |
宮崎 一雨 |
38 |
のしとあやめ |
少女手工 |
黒田 芳生 |
44 |
めぐり逢い |
少女小説 |
有久 芳二 |
46 |
おはなし |
|
一記者 |
52 |
雀の唄 |
少女小説 |
水澤 喜代 |
54 |
しゃぼん玉 |
幼女小唄 |
渡邊 一郎 |
58 |
少女飛行家 |
冒険小説 |
鹿島 鳴秋 |
60 |
 |
|
|
|