ようこそコンサートへ |
|
|
ゆめ |
作詞 清水かつら |
作曲 草川 信 |
浅い春 |
作詞 清水かつら |
作曲 草川 信 |
あした |
作詞 清水かつら |
作曲 弘田龍太郎 |
梨の花の咲く頃 |
作詞 清水かつら |
作曲 草川 信 |
花火 |
作詞 清水かつら |
作曲 海沼 実 |
よなか |
作詞 清水かつら |
作曲 海沼 実 |
みどりのそよかぜ |
作詞 清水かつら |
作曲 草川 信 |
誰にだってお誕生日 |
|
|
天王桜 |
作詞 稲村なおこ |
作曲 稲村なおこ |
かなりや |
作詞 西條八十 |
作曲 成田為三 |
この道 |
作詞 北原白秋 |
作曲 山田耕筰 |
里の秋 |
作詞 斎藤信夫 |
作詞 海沼 實 |
叱られて |
作詞 清水かつら |
作曲 弘田龍太郎 |
雀の学校 |
作詞 清水かつら |
作曲 弘田龍太郎 |
靴が鳴る |
作詞 清水かつら |
作曲 弘田龍太郎 |
成増すみれ幼稚園 | ☆ | ずいずいずっころばし | 合唱 |
☆ | 花いちもんめ | 合唱 | |
成増小学校五年生 | ☆ | 靴が鳴る | 合唱 |
唱歌童謡メドレー(春の小川・鯉のぼり | 合唱 | ||
・みかんの花咲く丘) | |||
若葉児童合唱団 | ☆ | 椿のお家 | 合唱 |
証城寺の狸囃子 | 合唱 | ||
成増ヶ丘小学校 | ☆ | みどりのそよ風 | 合唱 |
大空よ あなたのもとに | 合唱 | ||
三園尺八倶楽部 | おぼろ月夜 | 尺八演奏 | |
☆ | 雀の学校 | 尺八演奏 | |
ジュニアリーダー | ゲーム | ||
大正琴板橋さつき会 | ☆ | あおばのかげに | 大正筝演奏 |
☆ | 小鳥の音楽会 | 大正筝演奏 | |
ふるさと | 大正筝演奏 | ||
三園小学校 | ☆ | みどりのそよ風 | 合唱 |
ゆかいに歩けば | 合唱 | ||
赤塚新町小学校 | ☆ | みどりのそよ風 | 合唱 |
もみじ | 合唱 | ||
ブライトネス | ☆ | ほうほけきょ | 合唱 |
春を待つ二つのうたメドレー | 合唱 | ||
(春よ来い・どこかで春が) | |||
アンダンテ(下赤塚小学校PTA) | 浜千鳥 | 合唱 | |
☆ | 虹 | 合唱 | |
コールあかつか | 金魚の昼寝 | 合唱 | |
☆ | 湯あがり | 合唱 | |
海 | 合唱 | ||
そよ風ウインドアンサンブル | 「あの日聞いた歌」より | 管楽器演奏 | |
☆ | ずいずいずっころばし | 管楽器演奏 | |
「日本のしらべ」より | |||
水上房子 | ☆ | ちよがみおって | 歌唱指導 |
かもめの水兵さん | 全員合唱 | ||
夢のお馬車 | 全員合唱 | ||
☆ | 清水かつらの作品(作詞・補作) |